ArtX 利用規約

最終更新日:2025年6月2日

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ArtX株式会社(以下「当社」といいます。)が提供する各種サービス(以下総称して「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスには大きく分けて、当社が提供するSaaS型クラウドサービス「ArtXCloud」(以下「ArtXCloud」といいます。)と、当社が運営するオンラインマーケットプレイス「ArtX」(以下「ArtXマーケットプレイス」といいます。)が含まれます。本規約の内容には、料金プランや手数料、アーティストの権利、国際法への準拠、AML/KYC対応などの重要事項が含まれます。ユーザー(本規約で定義する利用者の総称)は、本規約を十分にお読みいただき、同意の上で本サービスをご利用ください。


Part I. 総則
第1条(目的・適用範囲)
  1. 本規約は、本サービスの利用に関し、当社と本サービスを利用するすべてのユーザーとの間の権利義務関係を定めるものです。
  2. 当社が本サイト(https://cloud.artx.com 及び https://artx.com を含む。以下同じ)上で掲載するガイドライン、FAQ、ポリシー、並びに別紙・別条項等の規定は、本規約の一部を構成するものとします。ただし、本規約の内容と、前項のガイドラインその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
  3. 本規約の一部が、ユーザーが属する国又は地域の強行法規に抵触する場合は、その抵触する範囲に限り当該強行法規が優先されますが、本規約の残余の部分は継続して有効とします。
第2条(定義)

本規約における用語は、下記に定めるほか、各条項で別途定義するところによります。

  1. 「ユーザー」:本サービスを利用するすべての法人又は個人。以下の区分を含む。
    1. 「ArtXユーザー」:当社所定の登録を行い、本サービスを利用する個人。
    2. 「ArtXCloud契約者」: ArtXCloudのサービス利用契約を締結して、ArtXCloudアカウントを開設・保有し、当社の提供する機能を利用する法人又は個人。
    3. 「ArtXCloudユーザー」:ArtXCloudで当社が提供する機能を利用する個人。
    4. 「購入希望者」:ArtXマーケットプレイスで商品の購入を申し出たArtXユーザー。
    5. 「購入者」:ArtXマーケットプレイスで商品を購入したArtXユーザー。
  2. 「ArtXCloudアカウント」: ArtXCloudを利用するために必要なアカウントであり、ArtXCloudのサービス利用契約を締結したArtXCloud契約者に当社が発行するもの。
  3. 「商品」:ArtXマーケットプレイス上で取り扱われるアート作品(デジタル・フィジカルを問わない)
  4. 「アーティスト」:商品の制作者
  5. 「本サイト」:当社が運営するウェブサイト(https://cloud.artx.com 及び https://artx.com 並びに関連ドメイン)
  6. 「本システム」:本サイト及び本サービスを運営・稼働するために当社が使用するハードウェア及びソフトウェアの総称
  7. 「料金プラン」:ArtXCloudの利用にかかる月額利用料や追加機能使用料など、当社が別途定める料金体系
  8. 「手数料」:ArtXマーケットプレイスにおける出品・販売に対して、当社がArtXCloud契約者に対し定める手数料
第3条(規約の変更)
  1. 当社は、必要と判断した場合、本規約を改訂できるものとします。改訂する場合は、その旨及び改訂後の規約内容と効力発生日を本サイト上での掲載その他の合理的な方法により周知します。
  2. 改訂後の規約は、当社が別途定める発効日から効力を生じ、ユーザーが当該発効日以降に本サービスを利用した時点で、改訂後の規約に同意したものとみなします。
第4条(プライバシー、データ保護、クッキーポリシー)
  1. 当社は、ユーザーの個人情報を保護するため、別途「プライバシーポリシー」及び「クッキーポリシー」を定めています。ユーザーは本サービスの利用にあたり、これらに同意するものとします。
  2. EU一般データ保護規則(GDPR)その他の適用法令に基づき、ユーザーがEU域内に所在する場合など、当社は適宜必要な措置(データ移転に関する標準契約条項(SCC)の締結等)を講じます。
  3. 当社は、クッキーを用いてユーザーのサイト利用状況を解析する場合があります。クッキーポリシーの詳細は本サイト上で確認できます。
  4. 当社は、本サービスの改善、変更のため、ユーザーが本サービスの利用を通じて入力した情報及びユーザーのサイト利用状況を利用することができ、ユーザーはこれに同意するものとします。
第5条(反社会的勢力の排除)
  1. ユーザーは、自ら又はその役員若しくは従業員が暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標榜ゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます。)に該当しないことを表明し、かつ将来にわたり該当しないことを保証します。
  2. 当社は、ユーザーが前項に反すると判断した場合、事前の通知なく本サービスの利用を停止し、又はユーザーと締結した契約の全部を解除することができるものとします。
第6条(ArtXユーザー登録)
  1. 本サービスの利用を希望する者は、本サイト上で当社所定の必要事項を入力することでArtXユーザー登録をして、申込を行うものとします。申込内容確認画面から確認したことが送信された時点で、ArtXマーケットプレイスの利用契約(「本マーケット利用契約」といいます。)が成立します。
  2. 登録を申込む者は、本規約の内容を承諾の上、本マーケット利用契約の申込を行うものとし、前項の申込を行った時点で、当社はユーザーが本規約の内容を承諾しているものとします。
  3. 当社は、登録を申込むユーザーが以下のいずれかに該当する場合には、第1項の登録を拒絶し、又は登録後にそれを取り消すことができるものとします。
    1. 本サイト上に入力した情報に、虚偽の記録、誤記、記入漏れがある場合
    2. 実在しないことが判明した場合
    3. 既に登録済みであることが判明した場合
    4. 過去において、本サービスの利用停止を受けたことがある場合
    5. 未成年者、成年被後見人、被保佐人、被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人、補助人の同意を得ていない場合
    6. 反社会的勢力である場合、又は反社会的勢力と密接な関連を有すると当社が判断した場合
    7. その他、当社が不適当と判断した場合
第7条(利用者登録の変更)
  1. ユーザーは、前条に基づく登録の際に届出た氏名(又は名称)、住所(又は所在地)、電子メールアドレス、その他の情報に変更又は訂正があった場合には、速やかに当社に通知するものとします。
  2. 当社は、ユーザーが前項に従った通知を怠ったことによりユーザーが損害を被った場合であっても、当社の責めに帰すべき事由がない限り、一切責任を負わないものとします。
第8条(譲渡禁止)
  1. 本サービスにかかる利用契約上の地位は相続の対象とはならないものとします。ただし、既に発生済の債権債務については相続されるものとします。
  2. 当社の事前の承諾がない限り、ユーザーは本サービスにかかる利用契約上の地位を移転し、又は利用契約に基づく権利義務を第三者に譲渡し、若しくは第三者の担保に供してはならないものとします。
第9条(パスワード等の管理)
  1. ユーザーは、本サービスを利用する際に必要となるパスワード及びログインメールアドレスを自己の責任において管理及び保管するものとし、これを第三者に利用、貸与、譲渡、名義変更、売買等してはならないものとします。
  2. パスワード又はログインメールアドレスの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、ユーザーが負うものとし、当社の過失による場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
  3. 当社は、ユーザーのパスワード又はログインメールアドレスが使用された一切の行為について、当該ユーザーの行為とみなします。
第10条(本サービスの利用停止)
  1. ユーザーが本規約に違反し、相当な期間を定めて是正するよう催告しても違反状態が是正されない場合、又はユーザーによる本サービスの利用状況が適当でないと当社が判断した場合、当社は、ユーザーに事前に通知することなく、いつでもユーザーによる本サービスの全部又は一部の利用の停止、又はArtXユーザーの登録の削除を行うことができるものとします。
  2. 本条の規定により本サービスの全部又は一部の利用が停止され、又は登録が取り消された場合にユーザーに生じた一切の損害について、当社は何ら責任を負わないものとします。
第11条(本サービスの一時停止)
  1. 当社は、常時、本サービスを提供する義務を負うものではなく、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスを一時的に停止できることをユーザーは予め承諾するものとします。
    1. 本システムの定期的な点検及び補修をする場合
    2. 地震、停電、天災その他の不可抗力事由による場合
    3. 通信回線が不能となった場合
    4. 本システムを構成するハードウェア及びソフトウェアの障害、不具合による場合
    5. 本システムが第三者から不正アクセスを受けた場合(コンピュータウイルスによる攻撃を受けた場合を含みます)
    6. 本システムで使用しているサーバー上でセキュリティ対策を講じる場合
    7. 法令、行政処分等により、本サービスの提供が困難となった場合
  2. 本条の規定により、ユーザーに損害が発生したとしても、当社の故意又は過失があった場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。
第12条(当社による本サイトの運営及び本サービスの提供の終了)
  1. 当社は相当な期間を定めて予告した上で、当社の裁量により本サイトの運営及び本サービスの提供を終了できるものとします。ただし、やむを得ない事情がある場合、事前の通知を行うことなく、本サービスの提供を終了することがあります。
  2. 本サービスの提供を終了した場合、当社は、ユーザーが事業のために本サービスを利用する者ではないときに限り、ユーザーが支払った利用料のうち、本サービスを終了した期間に相当する代金を日割計算にて返金するものとします。
第13条(免責)
  1. 本規約における当社の責任は合理的な努力をもって本サービスを運営することに限られるものとし、特定目的への適合性について当社は一切責任を負わず、また、いかなる保証もしないものとします。
  2. 当社は、ユーザーが本規約に違反したことにより発生した損害、不利益について、一切の責任を負わないものとします。
  3. 本サービスを利用するために必要となるハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク等はユーザーが用意するものとし、これらに起因して発生した利用者の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
  4. 本サービスの提供に関してユーザーに生じたあらゆる損害について、当社に故意又は重過失があった場合を除き、当社は一切の責任を負わないものとします。ただし、ユーザーが事業のために本サービスを利用する者ではない場合には、当社の軽過失により生じた損害について、その利用者が過去3か月間に当社に支払った対価の金額(支払った対価がないときは5万円)を限度として賠償するものとします。
第14条(損害賠償の制限)
  1. 当社が本規約に違反する等何らかの理由でユーザーに対して損害賠償責任を負う場合、その損害の範囲は直接かつ通常の損害に限られるものとします。特別損害、間接損害、逸失利益等については、いかなる理由による場合であっても、損害賠償義務を負わないものとします。
第15条(準拠法)
  1. 本規約は日本法を準拠法とし、ユーザーが海外在住の場合でも、抵触法の原則の適用を排除して、これを準拠法とします。
第16条(合意管轄)

本規約又は本サービスに関し訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。ただし、当事者が属する国の法規定に基づき、別の裁判所が管轄を有するとされる場合は、この限りではありません。


Part II. ArtXCloudに関する規定
第17条(ArtXCloudの概要)
  1. ArtXCloud(以下「本クラウドサービス」といいます。)は、ギャラリーやコレクター等が、アート作品や顧客、取引、在庫情報を一括管理できるSaaSプラットフォームです。
  2. 本クラウドサービスでは、次の各号を含む機能が提供されます。提供中の機能の詳細は、料金プラン(「ご利用料金」(https://cloud.artx.com/ja/pricing))に規定されています。
    1. 在庫・作品管理:アート作品のタイトル、作者、制作年、メディア等の基本情報の登録、その展示状況や修復履歴を含む作品情報の更新、数量限定版作品の番号追跡・認証、在庫の登録及び管理、作品カタログの作成
    2. 顧客管理:顧客の登録、プロフィール管理、購入履歴、購入嗜好分析
    3. ArtXCloudユーザー管理:ArtXCloudユーザーへの利用招待・被招待者の利用権限管理・被招待者へのアクセス制御
    4. 資金浄化防止(以下「AML」といいます。)対策:第三者サービス提供者のサービスと連動した顧客身元検証(以下「KYC」といいます。)、リスク評価、疑わしい取引の検出及び報告、当局への届出管理
    5. ArtXマーケットプレイス出品機能:ArtXマーケットプレイスへのアート作品の出品及び販売
  3. 前項を含む本クラウドサービスで提供される機能については、当社の裁量により変更、追加又は削除することができるものとします。
第18条(ArtXCloudアカウント開設)
  1. 本クラウドサービスの利用を希望する者は、当社所定のArtXCloud利用申込書を提出して申込を行うものとします。当該申込書を当社が受領した時点で、本クラウドサービスの利用契約(以下「本クラウド利用契約」といいます。)が成立します。
  2. 前項の本クラウド利用契約を締結したArtXCloud契約者は、自己のArtXCloudアカウントでの本クラウドサービスの利用が可能となります。
第19条(ArtXCloudユーザー)
  1. ArtXCloud契約者は、新規メンバーの招待権限を含む管理権限を付与されたArtXCloudユーザー(以下「管理者ユーザー」といいます。)を指定します。管理者ユーザーは、ArtXCloud契約者が選択した料金プランに応じて、自己に管理権限のあるArtXCloudアカウントを利用するユーザーを招待することができます。
  2. 管理者ユーザー及び招待されたユーザー(既にArtXユーザーである者を除く)は、本規約の内容を承諾した上で、ArtXユーザーとして当社所定の事項を登録するものとします。
  3. 管理者ユーザーは、自己に管理権限のあるArtXCloudアカウントについて、ArtXCloudユーザーが利用できる範囲を設定することによって、その権限を制限することができます。なお、設定された権限の範囲に関わらず、ArtXCloudユーザーがArtXCloud契約者のアカウント内で行った一切の行為は、ArtXCloud契約者の行為とみなし、当該アカウントのArtXCloud契約者に効果が帰属します。
  4. 管理者ユーザーは、ArtXCloudユーザーの招待を取り消すことができます。招待を取り消されたArtXCloudユーザーはArtXCloud契約者のアカウントにはアクセスできなくなりますが、ArtXユーザーとしての地位は失いません。
第20条(AML/KYC機能)
  1. 当社は、AML及びKYC対応に関して、第三者サービスと連携した機能(以下「AML/KYC機能」といいます。)を提供するものです。
  2. ArtXCloud契約者は、必要に応じてAML/KYC機能を用いて顧客の本人確認や取引モニタリングを行い、法令に基づくリスクベース・アプローチを適切に実施する責任を負います。
  3. ArtXCloud契約者は、AML/KYC機能を用いるには、別途、第三者サービス提供者の利用規約及びプライバシーポリシー等に同意する必要があります。
  4. 当社は、本クラウド利用契約に基づくAML/KYC機能の提供目的の他、法令に基づき、又は必要があると判断した場合、ArtXCloud契約者及びArtXCloud契約者から提供された顧客との取引情報を第三者サービス提供者と共有する場合があります。ArtXCloud契約者はこれに同意するものとします。
  5. 当社は、第三者サービスが提供するAML/KYC機能へのアクセスをArtXCloud契約者に対して提供するにすぎず、同機能による本人確認、取引モニタリングの検証結果に責任を有するものではありません。当社は、ArtXCloud契約者によるAML/KYC機能を通じた検証結果を利用した法令遵守手続の実施に責任を有するものではありません。当社は、検証結果の正確性、完全性又は適法性を保証するものではなく、AML/KYCの実施、法令遵守義務や当局に対する報告義務をArtXCloud契約者に代わって履行する義務を負うものではありません。ArtXCloud契約者は、自ら法令遵守を確保する責任を有します。
第21条(アーティスト契約管理)
  1. ArtXCloud契約者がアーティストとの間で締結する作品取扱及び著作権などの権利関係に関する契約(以下「アーティスト契約」といいます。)は、当事者間で合意するものであり、当社はアーティスト契約の内容及び条件につき関与しません。
  2. ArtXCloud契約者とアーティストとの間でアーティスト契約に関して紛争が生じた場合、ArtXCloud契約者が自己の責任によって紛争を解決するものとします。
第22条(データ保護とバックアップ)
  1. ArtXCloudユーザーが本クラウドサービス上に保存したアート作品情報、顧客リスト、取引履歴等のデータ(以下「本データ」といいます。)の著作権・所有権はArtXCloud契約者に帰属し、当社は運営上必要な範囲で本データを取り扱います。
  2. 当社は、本データの消失や改ざんを防ぐため、定期的にバックアップを実施しますが、完全さを保証するものではありません。重要なデータはArtXCloud契約者自身でもバックアップを行うことを推奨します。
  3. EU在住のArtXユーザーやEU領域内の個人情報が含まれる場合は、データ保護を強化した環境を使用する場合があります。
第23条(利用料金)
  1. 本クラウドサービスの利用料金は当社が提示する初期費用、及び、別途当社が定め、本サイトに表示する料金プラン(https://cloud.artx.com/ja/pricing)に定めるところによります。プランごとに利用できる機能やサポート範囲等が異なります。
  2. 当社は、料金プランを改訂又は新設する場合、相当の周知期間をもってユーザーに告知し、ユーザーが所定の期日以降に本クラウドサービスを利用した場合、改訂後の料金に同意したものとみなし、所定の期日以降ArtXCloud契約者には改訂後の料金が適用されます。
第24条(支払)
  1. 本クラウドサービスの利用料金は、当社が受け入れ可能なクレジットカードを用いて支払われるものとします。
  2. ArtXCloud契約者は、選択した利用期間に対する利用料金全額を、利用登録又は利用期間の更新と同時に、指定したクレジットカードにより決済して、支払うものとします。
  3. ArtXCloud契約者が料金の支払を遅延した場合、当社は所定の支払期日の翌日から支払日の前日までの日数に14.6%の利率で計算した遅延損害金を請求でき、本サービス提供を停止する権利を有します。
第25条(ArtXCloud契約者による変更・解約)
  1. 本クラウドサービスの利用期間は、ArtXCloud契約者が登録時に選択した契約期間によるものとします。当社所定の方法により期間満了1か月前までにArtXCloud契約者又は当社から更新拒絶通知がないときは、本クラウド利用契約は、期間満了日の翌日から更に同一期間自動的に更新されるものとし、以後もまた同様とします。
  2. ArtXCloud契約者は、当社所定の方法により契約満了1か月前までに申し入れて当社の承諾を得ることにより、料金プラン又は契約期間を変更することができるものとし、変更申込時に有効な利用期間満了後に変更内容が適用されるものとします。
  3. 本クラウドサービス利用契約を解約する場合、ArtXCloud契約者は当社指定の方法で解約申請を行い、当社が承諾した時点で解約が成立します。本クラウドサービス利用契約の解約により、ArtXCloudユーザーは、ArtXユーザーとしての地位を失いません。
  4. 本クラウドサービスはSaaS型サービスであるため、原則として契約期間途中の解約による前払い利用料の返金は行いません。ただし、法令によりArtXCloud契約者に特別な権利が認められる場合には、解約申請のあった日の属する月の翌月以降の前払い利用料を返金します。
  5. 解約時点でArtXCloud契約者が当社に対して負っている債務がある場合、ArtXCloud契約者は、その債務の一切について当然に期限の利益を失い、直ちに全ての債務を支払うものとします。
第26条(本クラウドサービスの停止等)
  1. ArtXCloud契約者が次の各号に定める事項のいずれかに該当する場合、当社は、事前の通知又は催告を行うことなく直ちに当該ArtXCloudアカウントの削除、本クラウドサービス利用契約の解除、又は本クラウドサービスの利用の一時停止を行うことができます。
    1. 第三者から差押え、仮差押え、仮処分、強制執行又は競売の申立てがあったとき、若しくは公租公課の滞納処分を受けたとき
    2. 破産手続、民事再生手続、会社更生手続又は特別清算手続若しくはこれらに類する手続の開始の申立をしたとき、又は第三者から申立があったとき
    3. 支払を停止したとき
    4. 支払期限までに本クラウドサービスの利用料金の支払がなく、支払期限から1か月以上経過しても支払が確認できないとき
    5. その他、当社が本サービスの提供を不適当と判断したとき
  2. 前項の場合において、ArtXCloud契約者は当社に対して、本クラウドサービス契約に基づく一切の債務及び当社に生じた一切の損害を直ちに支払うものとします。
  3. 第1項の場合において、本クラウドサービス契約にかかる登録抹消、契約解除又は利用の一時停止と同時に、ArtXCloud契約者との本マーケットプレイス契約について、登録抹消、契約解除又は利用の一時停止されるものとします。
第27条(契約終了後の措置)
  1. 当社は、理由の如何を問わず、本クラウドサービス契約が終了した場合、何らの通知又は催告をすることなく、本データを削除することができるものとします。

Part III. ArtXマーケットプレイスに関する規定
第28条(マーケットプレイスの概要)
  1. ArtXマーケットプレイス(以下「本マーケットプレイス」といいます。)は、ArtXCloudユーザーがArtXCloudアカウントを通じて、アート作品を商品として出品し、ArtXユーザーが商品を購入できるオンラインプラットフォームです。
  2. 当社はプラットフォームの運営及び決済手段の提供を行いますが、商品の売買契約は出品したArtXCloud契約者と購入するArtXユーザーの間で直接成立し、当社は売買契約の当事者にはなりません。
第29条(マーケットプレイスでの購入)

本マーケットプレイスで商品を購入できるのは、購入の申込に先立って、当社所定の登録を行ったArtXユーザーに限定されます。

第30条(出品)
  1. ArtXCloudユーザーは、本マーケットプレイスで販売を希望する商品につき、その商品の制作アーティスト名、作品名等の情報及びデジタル画像を、価格、引渡場所、配送費負担等の取引条件とともに当社に提供することにより、出品をします。
  2. ArtXCloudユーザーは、ArtXCloudのアカウントを通じた出品取下操作により出品を取り下げることができます。
  3. ArtXCloud契約者は、当社に対して、第1項の出品依頼等に関連して当社に送信する文書、画像、その他のデータを含むがそれらに限らないコンテンツについて、本マーケットプレイスのサービスの提供、その機能の実現及び本システムの構築・改良・メンテナンスなどに必要な範囲内で、変更、切除その他の方法で利用することを、無償で非独占的に許諾するものとします。
第31条(取引形式)
  1. 本マーケットプレイスに出品される商品の売買については、次の形式のいずれかによるものとします。
    1. 即時取引:出品後、最初に購入申込をした購入希望者に対して販売する形式
    2. 抽選会取引:ArtXCloudユーザーが設定した一定の抽選会期間内に申込をした者の中から、ArtXCloudユーザーが購入者を決定する形式
    3. 申込取引:期間を定めず、購入申込をした者の中から、出品したArtXCloudユーザーが購入者を決定する形式
    4. 入札取引:本マーケットプレイスで実施される入札会(オークション)において最高落札額を提示した購入希望者に、出品したArtXCloudユーザーが売買を承諾する形式
  2. ArtXCloudユーザーは、出品時にいずれかの形式を選択するものとします。出品後の取引形式の変更は、ArtXCloudユーザーのArtXCloudにおける操作後直ちに、本マーケットプレイスに反映されるものとします。但し、通知前にArtXユーザーからの購入申込があったときには、変更はできません。
第32条(売買契約)
  1. 購入希望者は、商品説明、画像、価格等を十分に確認した上で購入を申込みます。
  2. ArtXCloudユーザーが購入希望者の申込に対して承諾した時点で、ArtXCloud契約者と購入者との間で商品の売買契約が成立します。
  3. ArtXCloud契約者は、当社に対して、商品の代金の受領権限を付与するものとし、購入者は、購入した商品の代金を当社所定の信販会社のクレジットカードを用いて、売買契約成立と同時に支払うものとします。
  4. ArtXCloud契約者は、商品代金を受領後、速やかに商品を配送するものとします。
第33条(手数料)
  1. ArtXCloud契約者は、売買成立した場合に、ArtXCloud契約者が選択した料金プラン((https://cloud.artx.com/ja/pricing)の規定に従い、販売手数料及びクレジット決済にかかる手数料を当社に支払うものとします。
  2. 当社は、売買契約成立後に当社が受領した商品代金からこれら手数料を差し引いて徴収し、残額をArtXCloud契約者に送金します。
  3. 消費税やVAT(付加価値税)等、販売取引に関わる税務処理は、ArtXCloud契約者が各国の税法規定を確認し、適切に申告・納税する責任を負います。税金の申告および納税に関する最終責任はArtXCloud契約者に帰属します。
第34条(デポジット)
  1. 当社は、抽選会取引においてArtXCloudユーザーが設定した場合、購入希望者が商品の購入を申込んだときに売買契約に先立ち一定の金員(以下「デポジット」といいます。)を預かるときがあります。
  2. 購入希望者に対して当選を通知することにより、ArtXCloudユーザーが申込を承諾したときには、デポジットは商品代金の支払に充当され、通知を受けたArtXユーザー(以下「当選者」といいます。)は商品代金とデポジットの差額を追加で支払うものとします。
  3. 当選者が支払期限までに商品代金を支払わない場合には、デポジットは違約金として没収され、当社は、デポジットから手数料を控除してArtXCloud契約者に支払います。当選の通知後に当選者が申込を撤回し、それにArtXCloud契約者が同意した場合であっても、デポジットは返還されず、前段記載と同様とします。
  4. 購入希望者との売買契約が成立しなかったとき、又はArtXCloudユーザーが当該商品の出品を取り下げたときには、当社は、ArtXCloudユーザーによる購入希望者への通知又は出品取り下げ後購入希望者にデポジットを返還するものとします。
第35条(配送)
  1. ArtXCloud契約者及び購入希望者は、売買契約成立前に、商品の配送について、商品の価値、所在、配送先等を予め確認の上、輸送取扱業者の手配、配送費・保険料の負担等の配送条件につき合意するものとします。
  2. 当社は、商品の配送について一切の責任を負いません。
第36条(購入者の権利とキャンセル・返品)
  1. 購入者は、受領した商品に欠陥や表記と異なる点があった場合、ArtXCloud契約者と協議の上で返品及び返金手続きを行うことができます(法令により強制される場合を除き、返品可否や条件は商品の売買契約に先立ち購入者に示されたArtXCloud契約者のポリシーによります)。
  2. 前項の規定にかかわらず、EU消費者保護法上のクーリングオフ期間等、強行法規で定められるキャンセル権がある場合、購入者は当該法令に基づき事業者へ請求することができます。当社は合理的な範囲で調整やサポートを提供しますが、最終的な責任はArtXCloud契約者及び購入者に帰属します。
  3. 返品及び返金の方法については、ArtXCloud契約者と購入者間で合意するものとします。返品又は返金がされた場合でも、当社は手数料を返金しません。
第37条(アーティストの権利)
  1. ArtXCloud契約者は、本マーケットプレイスに出品及び販売する商品に関して、著作権及びその他の知的財産権を適切に管理し、本マーケットプレイス上で商品の画像を閲覧可能とし、購入者に対し販売できる権限を有していることを保証するものとします。ArtXCloud契約者は、必要に応じ、商品を制作したアーティストとの間で締結した契約等、その権限を証明する資料等を提供するものとします。
  2. アーティストとArtXCloud契約者又は購入者との間で、知的財産権等の権限及びロイヤリティ計算に関する紛争が発生した場合、当社は紛争解決義務を負わず、当事者間で解決するものとします。
第38条(取引リスク審査)
  1. ArtXCloud契約者は、本マーケットプレイスでの取引に関して、売買契約に先立ち、自らの責任において、AML及びKYC等の調査を行い、取引に関連するリスクを判断するものとします。
  2. ArtXCloud契約者がAML/KYC機能を用いて購入希望者に関する調査を行う場合、調査を求められた購入希望者は、それに応じるかを判断した上で、応じるときには第三者サービス提供者に対し、その利用規約及びプライバシーポリシー等に同意して、情報を提供するものとします。
  3. 当社は、本マーケットプレイスでの取引に関して、必要に応じ第三者サービス提供者と連携し、AML及びKYCにかかる調査を行い、その結果を取引当事者に対して通知することがあります。
  4. 当社は、法令に基づき、又は必要があると判断した場合、ユーザーから提供された情報を前項の調査の目的で第三者サービス提供者と共有できるものとし、ユーザーは、これに同意するものとします。
  5. 当社は、第3項の調査の結果、当該取引の他、ユーザーによる本マーケットプレイス利用登録の取消し、出品の削除を含む本マーケット利用契約の解除を行う場合があります。当社は、当社に過失がある場合を除き、登録取消又は契約解除によりユーザーに生じた損害について責任を負わないものとします。
第39条(国際取引)
  1. 国際配送に伴う関税や輸出入規制等については、ArtXCloud契約者と購入者が売買契約に基づき各自責任を負うものとし、当社は手続代行や関税支払を行いません。
  2. 当社は、国際取引においてArtXCloud契約者及び購入者が現地法令に違反しないこと、又は許認可を得ていることを保証しません。ArtXCloud契約者及び購入者自身が関係法令を遵守し、必要な免許・許可を取得する責任を負います。
第40条(禁止行為)
  1. ユーザーは、本マーケットプレイスの利用に際し、以下の行為をしてはなりません。
    1. 法令や公序良俗に違反する行為
    2. 第三者の権利を侵害するおそれのある商品(盗品、偽造品等)の出品
    3. 当社や第三者のサーバー・システムに過度な負荷をかける行為、不正アクセス行為
    4. 虚偽又は誤解を招く情報の提供
    5. 利用料の徴収を回避する行為
    6. その他不適切と当社が判断する行為
  2. 当社は、商品が前項第2号に該当するおそれがあると判断した場合、ArtXCloud契約者に対し、該当しないことの証明資料を求めることができるものとします。当社が指定する期限までに証明資料が提出されない場合、当社は本マーケットプレイス上での当該商品の掲載を削除することができるものとし、ArtXCloud契約者に対して当該商品の販売中止を求めることができるものとします。ArtXCloud契約者がこれに従わない場合、商談中の購入希望者に情報を提供する他、ArtXCloud契約者による本マーケットプレイスの利用を停止することができるものとします。
第41条(本マーケットプレイスのサービス停止)
  1. ArtXCloud契約者、購入者、及び購入希望者(以下総称して「マーケットプレイス利用者」といいます。)が第26条第1項各号又は前条第1項のいずれかに該当する場合、当社は、事前の通知又は催告を行うことなく直ちに本マーケットプレイス利用登録の抹消、本マーケット利用契約の解除、又は本マーケットプレイスの利用の一時停止を行うことができます。
  2. 前項の場合において、当該マーケットプレイス利用者は当社に対して、本マーケット利用契約に基づく一切の債務及び当社に生じた一切の損害を直ちに支払うものとします。当社がデポジット等を受領している場合には、対当額を相殺して精算するものとします。
第42条(本マーケット利用契約の解除)
  1. ArtXユーザーは、当社指定の方法により当社に通知することによりいつでも本マーケット利用契約を解除することができます。また、ArtXCloud契約者は、同様に、本マーケット利用契約を解除することができますが、同時に本クラウド契約も解除されるものとします。ただし、通知の時点で、支払未了、発送未了、返品・返金対応中、その他未了の債権債務が存在する進行中の取引がある場合には、当該取引が完了又は解除されるまで、本マーケット利用契約の解除の効力は留保されるものとします。
  2. 本マーケット利用契約が解除された場合、前条第2項に準じて債権債務を処理するものとします。また、当社は、本マーケット利用契約を解除したArtXCloud契約者の出品した商品の掲載を直ちに停止又は削除できるものとします。当社は、マーケットプレイス利用者から登録及び出品に際して提供された情報及びデータを返還する義務を負いません。
  3. 解除時に本マーケットプレイス上での商談又は取引が進行中のときには、当社は商談又は取引の相手方に対し、本マーケット利用契約の解除の事実を通知することができるものとします。解除により取引が継続不能となる場合の損害賠償等については、当事者間により処理するものとし、当社はこれに関与しないものとします。
第43条(本マーケットプレイスの閉鎖)
  1. 第10条第2項の規定にかかわらず、本マーケットプレイスでのサービスを停止して、本マーケットプレイスを閉鎖する場合、前条第2項及び第3項に準じるものとします。
第44条(非保証)
  1. 当社は、本マーケットプレイスにおける商品情報や取引内容について、一切の保証を行いません。
  2. マーケットプレイスの利用にかかるマーケットプレイス利用者間のトラブルは、当事者間で解決するものとし、当社が法令上責任を負う場合を除き、当社に損害賠償責任は発生しません。

附則
  1. 本規約は2025年6月2日から効力を生じるものとします。ArtXCloud利用規約(2024年7月17日改訂)は、本規約に変更されるものとします。
  2. 本規約に定めのない事項や、本規約の解釈について疑義が生じた場合には、当社とユーザー間で誠実に協議の上、解決を図るものとします。

最終更新日:2025年6月2日